プロテクションフィルム施工専門店 | XP KYOTO

ブログ

blog

プロテクションフィルム施工の難しさ

2025.04.13 プロテクションフィルムについて

992.1 GT3

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!

XP KYOTOのYONEです!😊

今回は、プロテクションフィルム施工の難しさについてご紹介します!!

プロテクションフィルム(PPF)の施工って、見た目以上にめちゃくちゃ繊細で難しい作業です。経験者いわく「貼る」というより「作品を仕上げる」感覚。以下に、その難しさをリアルに解説していきます!

ppf

pastedGraphic.png

🎯 プロテクションフィルム施工の難しいところ

pastedGraphic.png

位置合わせと気泡ゼロの精度勝負

ppl

• 車のボディは、単純な平面じゃなくて湾曲やラインが複雑。

• フィルムをシワや気泡なく貼るには、ミリ単位の調整が必要。

• 施工液の使い方、スキージーの角度、力加減までが職人技。

🔧 難しさレベル:★★★★★

(1発で決めないとムラになる!)

pastedGraphic.png

曲面・凹凸部分の処理

• バンパー、ドアノブ周り、ヘッドライトなど、複雑な3D曲面が大敵。

• 熱を加えてフィルムを柔らかくし、「縮める」「伸ばす」「巻き込む」といった技術が必要。

• 失敗すると浮きや剥がれの原因に。

🔥 難しさレベル:★★★★★★(超高難度)

(「知識+感覚+経験」全部いる)

pastedGraphic.png

カット技術とフィルムの素材知識

• フィルムは切りすぎてもダメ、切らなすぎても浮く。

• 専用カッターでボディを傷つけず、しかも見えない位置に仕上げるスキルが求められる。

• ブランドによってフィルムの伸び方や硬さも違う。

✂️ 難しさレベル:★★★★☆

(熟練職人の“勘”がものを言う)

pastedGraphic.png

施工環境の影響が大きい

XPKYOTO

• 湿度・気温・埃・光の入り方でも仕上がりに差が出る。

• 車体が熱いと液が乾きすぎてうまく貼れない。

• 室内の清潔さや静電気対策まで気にするショップも。

🌡️ 難しさレベル:★★★☆☆

(「天気次第でやり直し」なんてことも)

 

プロテクションフィルムの保護機能と外部からの衝の強度について紹介はこちら

pastedGraphic.png

高額車両での失敗できないプレッシャー

• フェラーリ、ポルシェ、Gクラスなど、施工対象が高級車であることも多く、万が一ミスしたら…😱

• 貼り直しが効かないフィルムもあり、集中力を持続させないといけない。

🧠 難しさレベル:精神的にも★★★★★

pastedGraphic.png

💬 職人さんの本音あるある

• 「貼るより下処理が一番大事。ゴミひとつで全部やり直し」

• 「1日中しゃがんで作業してるから、実は腰と膝がやばい」

• 「どんなに慣れても、緊張感は毎回ある」

pastedGraphic.png

🏁 まとめ

PPF施工は、見た目のシンプルさと裏腹に、“知識・技術・経験・気合”が全部そろわないと仕上がらない、超職人仕事です。

いかがでしたでしょうか?

映像やSNSでは非常に簡単そうに見える作業ですが、奥が深いこの仕事は魅力が詰まっています!

またインストーラーは日々トレーニングに励んでいます!

プロテクションフィルムというものに興味を持ってもらえると嬉しいです!

興味がある方はぜひ施工場に覗きに来てください!!

楽しみにお待ちしております

ご予約・お問い合わせ

XP KYOTO

〒617-0006
京都府向日市上植野町芝ケ本5-1

TEL:075-950-0770
FAX:075-950-0646
Mail:info@xp-kyoto.com

この記事の著者紹介

米丸 智幾 / チーフインストーラー

米丸 智幾 / チーフインストーラー

お客様に笑顔になってもらえるハイクオリティの提供を目指し、日々努力しています。

1台1台真摯に向き合い最高の状態でご納車出来るよう、責任を持って仕上げさせて頂きます。長年、スポーツの世界で仕事をさせて頂いていましたが、この業界への魅力を感じ、車が好きということもあり、思い切ってチャレンジしてみました。スポーツの世界で培ったものをこの業界で還元していけたらと思います。

close

プライバシーポリシー

有限会社トライは、XP KYOTOを通じて、社会に貢献することを使命と認識しております。お客様に常に安全で高品質なサービスをお届けする環境の構築に努めます。また、お客様のプライバシー保護も弊社にとって重要な責務と位置付け、情報の取扱については個人情報保護法を遵守いたします。

個人情報保護方針
以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進いたします。
個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行います。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • お客さまの同意がある場合
  • お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合わせ

当社の個人情報の取り扱いに関するお問い合せは下記までご連絡ください。
有限会社トライ
〒617-0002 京都府向日市寺戸町殿長19-1
トライアングルプラザビル2F