プロテクションフィルム施工専門店 | XP KYOTO

ブログ

blog

施工店の見極め方は?

2025.03.22 プロテクションフィルムについて

protection film

いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!

XP KYOTOのYONEです!😊

ようやく暖かくなり、ドライブ日和にぴったりな気候になってきましたね!

今回はプロテクションフィルムや、ラッピングフィルムの施工店についてお話ししたいと思います!!

protection film

少しずつですが、プロテクションフィルムというものが認知されて来つつあると実感していますが、その中で施工店様の数も増えて来ているのではないでしょうか。

そんな中、金額にも大きなバラつきがあり、悩まれていることでしょう。

そのお悩みについてご説明できればと思います!!

そもそも何でプロテクションフィルムは高いの??

ということから入りますが、、、

1. 素材の品質と性能

• 高品質なポリウレタンやナノコーティング技術を使用しており、耐久性・耐傷性・撥水性に優れています。

• 紫外線や化学薬品にも強く、長期間劣化しにくい特性があります。

2. 製造技術と研究開発費

• フィルムは特殊な多層構造を持っており、製造に高度な技術が必要です。

• 透明度や強度を維持しながら柔軟性を持たせるための研究開発にコストがかかっています。

3. 施工の難しさと技術料

• 貼り付けには専門の技術が必要で、施工には時間がかかるため人件費がかさみます。

• 気泡やホコリが入らないようにするため、専用の環境で丁寧に作業する必要があります。

4. ブランドとマーケティング

• 有名ブランド(3M、XPEL、STEK など)のフィルムはブランド価値があり、その分価格が高く設定されています。

• プロ向けの製品はテストや品質保証が徹底されており、それが価格に反映されます。

5. 供給と需要の関係

• プロテクションフィルムは一般的な消費者向け商品ではなく、ニッチな市場で販売されています。

• 高品質なものは流通量が少なく、価格が下がりにくい傾向にあります。

 

まとめ

プロテクションフィルムの価格が高いのは、素材・技術・施工の難しさ・ブランド価値・市場の特性などが影響しているからです。特に車やスマホ用の高級フィルムは、長期間の耐久性や見た目の美しさを維持するため、コストがかかるのは避けられません。

これらのことが挙げられるため、プロテクションフィルムは高価なものが多く、職人の技でしか施行できません。

最近では格安の海外製フィルムも流入されていますが、弊社はプロテクションフィルム業界で世界No.1シェアを誇る『XPEL』を使用しています!

また、価格は高くても次の事があるのか、無いのかが一番重要なポイントとなります。

・価格は安くても、保証がない施工店

・価格は高いが、保証がある施工店

大きく2つに分かれると思います。

施工を依頼する際は、上記の項目に気をつけた方がいいかも!??

XP KYOTOでは、もちろん保証をつけさせて頂いております!

弊社は『XPEL社』の認定施工店になっておりますので、メーカーからの手厚い保証も受ける事が可能です!こういうことが、高価なものである分必要になってくると思います。

価格に関してもお問い合わせいただければ、精一杯頑張らせて頂きます!!

ラッピングに関しても同様で、施工に関してのメリット・デメリットに関してはこちら↓

https://www.xp-kyoto.com/blog/wrapping-2/

やはり、オーナー様の大事なお車を長く価値を維持するためには、プロテクションフィルムはいい選択です!

その選択にもさらに保証がついているのかいないのかは、雲泥の差があると思います。

しっかりとそういう部分を見落とさないようにしてみてくださいね!!

XP KYOTOは保証がついておりますので、ご安心ください!

皆様からのお問い合わせ、お待ちしております!!

ご予約・お問い合わせ

〒617-0006
京都府向日市上植野町芝ケ本5-1

TEL:075-950-0770
FAX:075-950-0646
Mail:info@xp-kyoto.com

この記事の著者紹介

米丸 智幾 / チーフインストーラー

米丸 智幾 / チーフインストーラー

お客様に笑顔になってもらえるハイクオリティの提供を目指し、日々努力しています。

1台1台真摯に向き合い最高の状態でご納車出来るよう、責任を持って仕上げさせて頂きます。長年、スポーツの世界で仕事をさせて頂いていましたが、この業界への魅力を感じ、車が好きということもあり、思い切ってチャレンジしてみました。スポーツの世界で培ったものをこの業界で還元していけたらと思います。

close

プライバシーポリシー

有限会社トライは、XP KYOTOを通じて、社会に貢献することを使命と認識しております。お客様に常に安全で高品質なサービスをお届けする環境の構築に努めます。また、お客様のプライバシー保護も弊社にとって重要な責務と位置付け、情報の取扱については個人情報保護法を遵守いたします。

個人情報保護方針
以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進いたします。
個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行います。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • お客さまの同意がある場合
  • お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合わせ

当社の個人情報の取り扱いに関するお問い合せは下記までご連絡ください。
有限会社トライ
〒617-0002 京都府向日市寺戸町殿長19-1
トライアングルプラザビル2F